News

25.01.052025年1月 5日

【試合結果】Fリーグ2024-2025ディビジョン1 第20節 vsヴォスクオーレ仙台

この記事をシェア

@BellmareFutsal @SBFC_OFFICIAL

5RE_0695.JPG

1/5(日)14:00キックオフで開催された、Fリーグ2024-2025 ディビジョン1 第20節 vsヴォスクオーレ仙台の試合結果をお知らせいたします。

スコア

湘南ベルマーレ 6-3 ヴォスクオーレ仙台
前半:4-1
後半:2-3

得点者

03'49" 計盛 良太(湘南)
10'47" 丸山 将輝(仙台)
11'27" 菊池 大介(湘南)
12'05" 萩原 真夏(湘南)
18'32" 山﨑 歩夢(湘南)
20'26" 渡邊 一城(仙台)
21'59" オウンゴール(仙台)
32'44" 山﨑 歩夢(湘南)
36'48" フィウーザ(湘南)

公式記録

https://www.fleague.jp/score/result.html?gid=89611

試合会場

小田原アリーナ

入場者数

1,580

コメント

伊久間監督

ホーム最終戦ということで、本当たくさんのお客さんとたくさんの応援いただいて、それが まずは力になりましたし、本当に感謝しています。ゲームに関しては、 前回の試合と同様に入りの部分を強調して、入りはすごく良かったと思います。先に1点取れましたし。

ただ、失点は、追いつかれる部分もやっぱりディフェンス甘くなったところあります。

ただ、選手たちは本当にゴールを目指して得点を奪えたということが1つ今日は良かったことだと思いますし、4点 目を前半に取れたってことは非常に大きかったなと思います。

後半の入りのところはまた1つ課題でもありますし、不運なオウンゴールもありましたけれど、そこをどう改善していくかっていうところですかね。あと、 そこから退場局面も選手はしっかりと守り切ってくれて、そのあとも追加点を奪えて、結果としては本当に結果のみ良かったという風に捉えています。
大介が今回引退するということで、試合前に本当に前回もですけど、勝利、勝利への熱量をみんなで発して、最後大介が泣いて挨拶をするっていう風にプランを立てて、全員共有して、本当に泣いてくれました。
結果としては本当に良かったと思います。

ただ、上位に行くに、上位リーグに行くにはまだまだ実力をもっとあげなきゃいけないと思いますし、次の試合も全力で戦いたいと思います。ありがとうございました。

高橋広大選手

お疲れ様です。結果的に勝たないといけない試合で勝てたことはよかったと思います。チャンスはいっぱいあった中で、もっと決められたと思いますけれど。
その取らなきゃいけないタイミングで取れたことが勝因かなと思います。監督からもありましたが、後半の入りは、不運な失点もあったんですけど、課題としてあげていて、ウィークポイントをストロングにしなきゃいけないっていう部分で、戦い方を修正しないとさらに上にはいけないっていう風に思った試合でもあります。

自分もその時間出てたので、修正して次の試合に向かえるようにまた練習から やっていきたいと思います。以上です。