この度、株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)と連携し、ひとり親家庭の方々を対象とした親子サッカー教室『スポーツ選手の夢キャリア教室』をZUCC FUTSAL BASE大井(神奈川県足柄上郡)にて11月26日(日)に開催いたします。
今回開催するイベントでは、元ボリビアリーグのプロサッカー選手であり元5人制サッカー日本代表選手としての経歴を持つ菊池康平氏と、フットサル日本代表候補で湘南ベルマーレフットサルクラブの牧野 謙心選手が講師として参加。基本のパス練習から紅白戦など親子でサッカーを行うことで、親子・参加者同士のコミュニケーションを深める場を提供いたします。
サッカー教室終了後には、講師が子どもたちに対して、自身の経験やエピソードを語る「スポーツ選手の夢キャリア教室」を開催。また、同時間帯には当日参加いただいた子どもたちの親御様に向けて、個々のキャリア形成を支援するキャリアコンサルティング「キャリア相談会」を実施いたします。
日時: 2023年11月26日(日)10:00~12:00
場所: ZUCC FUTSAL BASE大井(神奈川県足柄上郡大井町上大井408-1)
対象者: ひとり親世帯の親子限定(参加費無料)※6歳~15歳まで
内容:
・ドリブル練習
・紅白戦(試合形式の練習)など
<講師>
・株式会社パソナ スポーツメイト事業責任者 菊池康平氏
・湘南ベルマーレフットサルクラブ 牧野 謙心選手
<講師>
・湘南ベルマーレフットサルクラブ 牧野 謙心選手
・株式会社パソナ スポーツメイト事業責任者 菊池康平氏
元ボリビアプロサッカー選手、元5人制サッカー日本代表。2005年に 株式会社パソナに入社。2008年にプロサッカー選手になる夢を実現するために1年間休職し、海外で活動を行いボリビアでプロ契約を果たす。現在はパソナスポーツメイト事業の責任者として、アスリートへの キャリア形成研修や就労支援や、ひとり親家庭向けサッカー教室の開催など社会貢献活動に従事。また、大学時代から16ヶ国でプロサッカー 選手に挑戦した経験を活かし、セミナーやイベント講師、スポーツライターとしても活動。
神奈川県愛川町出身。下部組織であるP.S.T.C.LONDRINAから2020年にトップチーム昇格。すぐに頭角を表し、翌2021年にはフットサル日本代表候補に選出。特に守備の技術、対人の強さは日本トップレベル。今季は得点力も向上し、絶対的な主力選手として活躍中。またリーグスポンサーでもあるアビームコンサルティングが昨年主催した「Fの推しメン企画」では1位に輝くなどFリーグ屈指の人気を誇る。そしてイノベーションリーグ大賞に輝いた農福連携の「ベルファーム事業」の中心人物でもあり、まさにクラブの事業戦略である「競技生・事業性・社会性」を体現するプレーヤー。自身もひとり親家庭で育った経験を持つことから、この企画に賛同。
お問合せ: パソナグループ 社会貢献室
TEL 03-6734-1116 E-mail csr@pasonagroup.co.jp
備 考: 上記内容は変更になる可能性がございます
【参考】パソナグループの社会貢献活動について
パソナグループは2005年より、CSR(企業の社会的責任)に対する企業姿勢を明確化するため「社会貢献室」を設置しました。また、同年より社会貢献活動のリーダーとして、国内外のグループ各社から選抜される「社会貢献委員」を任命し、SDGsに準ずる重点テーマを定めて地域に根差した社会貢献活動を企画・推進。 国内外で年間600件以上の社会貢献活動を行っています。