小田原市、株式会社 NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ(以下、湘南ベルマーレフットサルクラブ)、一般社団法人小田原城下町(以下、小田原城下町)、株式会社USTUS(以下、USTUS)は、地域の振興・課題解決に関する連携協定(以下、本協定)を2024 年12月26日(木曜)に締結しました。
本協定では、ドコモのスマートフォン決済サービス「d払い®」を活用したキャッシュレス募金(以下、「d払い」募金)や、「ジモティーすくすくバトン※1」を活用した子ども服などの回収・配布による地域の子どもの育成を応援する施策「おだわら応援プロジェクト」に取り組みます。
「d払い」募金を活用した施策では、湘南ベルマーレフットサルクラブおよび小田原城下町と連携し、募金の呼びかけや支援が必要な子どもたちに職場体験やスポーツ観戦などの機会を提供します。また、子どもたちへの日用品などの物品の提供も行います。なお、「d払い」募金は災害時の募金などにすでに活用しておりますが、地域の課題解決への活用はドコモとして初めてとなります。
「ジモティーすくすくバトン」を活用した施策では、小田原市内のドコモショップや子育て支援センター、湘南ベルマーレフットサルクラブの試合会場などで不要となった子ども服などの回収を行い、回収した服をドコモショップで配布します。そのほか、小田原市や社会福祉協議会を通じて、支援が必要な子どもたちへも届けます。
※1 ジモティーすくすくバトン:ドコモが地域情報サイト「ジモティー」と連携して取り組む、子ども服や絵本の地域循環サービス。
プレスリリース詳細はこちら
そして、早速1/5(日)より湘南ベルマーレフットサルクラブホームゲームにて、おだわら応援プロジェクトとして、子ども服の回収を開始いたします!
サイズアウトした子ども服はありませんか?
おだわら応援プロジェクトでは、子ども服等のリユースで、子育て世代や小田原市の支援が必要な子どもたちを応援しています。小田原アリーナ場外ブースに設置の回収ボックスにお持ちください!
また、小田原市内のドコモショップ小田原店、小田原東店や子育て支援センターに回収ボックスを設置中。d払いを活用した子ども応援募金も同時開催いたします!※おだぴよ支援センターは準備後開始予定。
ベルマーレサポーターの皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
*「d払い」は株式会社 NTT ドコモの登録商標です。
お知らせ一覧へ