株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブでは、昨年10月にSocial Impact Base B1を開設いたしました。湘南ベルマーレフットサルクラブの本社事務所として日々稼働するだけでなく、コミュニティスペースとして地域の皆さまやパートナー企業の皆さまなど、たくさんの方が交流する場となっています。
この度、B1での交流会KANPAI OFFICE SESSIONで出会い、KANPAIを交わした絆から新たな共創事業が生まれましたので、皆様にご報告いたします。
この度はB1から湘南ベルマーレフットサルクラブ、マッケンジーハウスを通じて湘南のインフルエンサーリョウマが参画。
地域を盛り上げるために、スポーツ、住まい、SNSでイベントや企画をしていく。
『地域のチカラを引き出すためにはコミュニティと発信がとても大切な要素だと思います。
この度の連携では、その両方を明るい形で実現できるメンバーが揃ったのではと思います。
それともうひとつ。リョウマさんは、子どもの頃にクラブの育成組織に所属していました。大人になり成長し、クラブとこういった形で再会できともに共創できることがとても嬉しいです!』
『このご縁を大切にしながら、湘南の街と人々をつなぐ活動を広げていきたいと思います。スポーツ、住まい、SNSという異なる分野が交わり、新たな価値が生まれ、地域の活性化につながると確信しています。湘南ベルマーレフットサルクラブ、リョウマさんと一緒に、この取り組みをずっと盛り上げていきます。』
『この度マッケンジーハウスさんの紹介でB1に携わることになりました。スポーツを通して地域を盛り上げていけるように頑張ります。
また僕自身湘南ベルマーレの下部組織に所属していたので湘南ベルマーレフットサルクラブさんとお仕事をして恩返しできるのが大変嬉しいです。』
引き続き、スポーツを通じて、機会をつくりチカラを引き出せるよう、努めてまいります。
地域をChance&Empowermentする三者の共創にご期待ください。
お知らせ一覧へ