MENU
CLOSE

ニュース

競技性

【試合結果】Fリーグ2024-2025ディビジョン1 第4節 vsしながわシティ

6/21(金)19:00キックオフで開催された、Fリーグ2024-2025 ディビジョン1 第4節 vsしながわシティの試合結果をお知らせいたします。

スコア

湘南ベルマーレ 1-4 しながわシティ
前半:0-2
後半:1-2

得点者

02’11″ 堤 優太(しながわ)
15’53″ 東出 脩椰(しながわ)
21’55″ 藤川 侑哉(しながわ)
36’44″ オウンゴール(湘南)
37’11″ 新井 裕生(しながわ)

公式記録

http://www.fleague.jp/score/result.html?gid=89512

試合会場

小田原アリーナ

入場者数

1,235人

コメント

伊久間 洋輔監督

平日にも関わらず、たくさんのお客さん今日も来ていただいて、本当にチカラになりました。ありがとうございます。

で、試合に関しては当然今年のしながわさんはね、非常に3連勝していて 強いのもわかっていたんで、劣勢になることも想定していました。

前半、攻撃もしっかりできていたと思います。ただ、やっぱ自分たちのミスで自滅してしまった思っています。

サカイ・ダニエル選手や白方選手のアウトレンジからのセットプレーの攻撃とか、対策したことはうまくできたと思います。

ただ、セットプレーでの3点目は非常に痛かったです。

あれは本当に向こうがうまかったなっていう部分はありますし、底辺でロストしたところが痛かったかなと思います。

もっとうちのカウンターとかで最後決めきるところの差なのかなとは思いますし、そこを高められるようにまた次、まだ4節なんで、 次に向かってまたみんなでトレーニングしていきたいと思います。

ありがとうございました。

高橋 広大選手

金曜日のナイターゲームでたくさんの人が見に来てくれる中で ホームゲームですし、チームとしても勝たなきゃいけないっていう認識の中で臨みましたが、大きな差を感じて負けたと思ってます。

対策もしてきましたし、勝つためにトレーニング1週間積んできました。

失点シーン振り返っても、やられちゃいけない、取られちゃいけない形でとられてるから、トレーニングで今まで積み重ねてきた中でも、みんなが共有してた上でやられてるから、今はあんまり整理がつかないです。

何が足りなかったのかとか。

本当に相手が上回って自分たちが負けるべくして負けたのかなと。

連戦が続くので、変わらず勝つことだけを考えてまた明日から やっていきます。

ありがとうございました。

お知らせ一覧へ
LINE公式アカウント