6/7(土)14:00キックオフで開催された、メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1第2節バサジィ大分戦の試合結果をお知らせいたします。
湘南ベルマーレ 6-3 バサジィ大分
前半:2-0
後半:4-3
03’49” 籔内 涼也(湘南)
13’23” 堀内 迪弥(湘南)
20’58” 鬼塚 祥慶(大分)
26’46” 萩原 真夏(湘南)
30’31” 鬼塚 祥慶(大分)
30’44” 高橋 広大(湘南)
31’45” 安藤 良平(湘南)
32’17” 田村 龍太郎(大分)
38’58” 萩原 真夏(湘南)
https://www.fleague.jp/score/result.html?gid=96774
小田原アリーナ
1,622人
ホーム開幕戦ということで、たくさんの方に来ていただいて、本当に感謝してます。 試合の方は、前節は『善戦しながらも』という風に言われたりもしたのですが、もう今シーズンに関しては、結果を求めていくという部分で、選手たちはもちろん、皆、非常に悔しい思いで今週練習していました。 その成果が、2点先取できた部分。先制点奪われると苦しい試合になるんで、そこはもう我慢していこうっていうところで、みんな一生懸命守備してくれて、先に得点を取れた部分は非常に良かったかなと思います。 ただ、後半の入りで失点してしまうというところは、やはり課題が残ります。 ただ、追加点を奪えるというのが今年は少し去年よりも成長してる部分です。 最後、パワープレーの守備も失点した部分は奪いに行って跳ね返ってしまったっていう部分もあると思うので、その辺もまた分析して修正していければと思います。ありがとうございました。
まず、結果的に勝利できて、本当にそこしか考えずに練習から取り組んできたので、よかったです。 良い入りもできて、後半の入り大事だと思っていたのですが、自分のところでのミスで失点してしまいました。ただ、狙いがあって、攻撃につなげる、シュートまで行くという流れでのプレーなので、失点してしまいましたが、その時はネガティブにならないようにと考えていました。 前節もそうですけど、個人的に相手の脅威になれていなくて、練習から常に相手の脅威になるということを考えてやったきたので、自分のところで得点して取り返せたところは個人的によかったと思いますし、色んな選手が得点取れて勝てたことがポジティブだと思います。 次も必ず勝てるように頑張ります。」