MENU
CLOSE

ニュース

未分類

《イベント情報|1月5日(日)vs ヴォスクオーレ仙台》イベント&ブース情報

1月5日(日)は、仙台戦!ホームタウン魅力発見デー小田原市の日!

小田原アリーナ場外エリアには、今節もたくさんのブースが出店します!

11時のOPEN〜試合開始直前までお楽しみいただけます!

ぜひご家族で小田原アリーナに遊びに来てください!

日時:1月5日(日)

時間:11時場外ブースOPEN

「YGGDRASIL BREWING presents FJOB対決」

2.png

今年も開催!禁断のFリーグベルマーレOBvsJリーグベルマーレOBの対決を、今年もYGGDRASIL BREWINGさまのご協力のもと開催!

豪華なOBの皆さまと

11:05〜サイン会@YGGDRASIL BREWINGブース

12:16〜キッズを含めた交流戦

12:39〜OB対決を開催します。

お楽しみに!

また、YGGDRASIL BREWINGブースでは、美味しいビールをいただくことができます!ぜひ公共交通機関でご来場ください!

1227FJ OB企画.png

ホームタウン魅力発見デー小田原市の日

梅丸.PNG

©小田原市「梅丸」

当日は、ホームタウン魅力発見デー小田原市の日

小田原市在住、在勤、在学の皆さまは、無料で試合観戦いただけます。お申し込みはこちら

また、小田原市から、マスコットキャラクター梅丸(うめまる)くんが登場!皆さまをお出迎えいたします!

○梅丸プロフィール

名前:梅丸(うめまる)

生い立ち:平成2年(1990年)に、市制施行50年を記念して開催された「ときめき小田原夢まつり」のキャラクターとして誕生しました。小田原市の特産物である「梅」の実をモチーフにした顔立ち。赤い甲冑姿は、小田原合戦400年(当時)の記念にちなんだものです。最近、全国がご当地キャラクターで賑わっているのを風の噂で知り、一念発起!平成26年(2014年)、歴史・文化・自然・美味しい食にあふれる小田原の観光PRキャラクターとしての活動も開始しました。

誕生日:5月3日
性別:男の子
特技:梅干しづくり、小田原ちょうちんづくり
趣味:おさんぽ(ペースはゆっくり)
性格:温暖な気候で暮らしているので、いつも笑顔で陽気なのんびり屋さん
好きな食べ物:相模湾の地魚、蒲鉾、曽我の梅干と一緒にたべるご飯。おやつには、みかん、あんこを使ったお菓子話し方:~でござる。
会える場所: まちなかや城址公園で開催される観光イベントで 待ってます(不定期)。

梅丸インスタグラムはこちら

車いすバスケットボール体験ブース

車椅子バスケ.png

当日は小田原アリーナのサブアリーナにて、WB SUPER LEAGUE 最終戦 神奈川VANGUARDSvs埼玉ライオンズ が開催されます。WB SUPER LEAGUEとは、神奈川VANGUARDS、COOLS、埼玉ライオンズ、千葉ホークス、NOEXCUSEの5チームが出場する車いすバスケットボールリーグです。

フットサルの試合前には、場外ブースにて車いすバスケットボール体験も開催!車いすに乗ってシュートを決めましょう!

西湘・足柄レンたびブース

DSC_0038.jpg

西湘・足柄レンたびは、神奈川県西部の2市8町(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町及び湯河原町)からなる西湘・足柄エリアの周遊促進、移動の利便性向上と環境にやさしい交通手段の普及を目的に、電動キックボードや電気自動車のシェア・レンタルサービスです。

当日は、eemo/SEA-Boardシェアサービス連携企画を実施いたします。

①eemo 先着4台 【特典】

・eemo(電気自動車カーシェアリング)を4,000円引きで利用可能!

・試合後、eemoでご来場いただいた皆さま限定で、選手と一緒に記念撮影ができます!

【注意事項】

※特典のご利用には西湘・足柄レンたび(eemo)のご利用が必要です。利用方法等の詳細はチケット購入後、西湘・足柄レンたび運営事業者から送信されるメールにてご確認ください。

②SEA-Board 先着8台 【特典】

・富水駅近く及び小田原アリーナに設置される臨時ステーションにてSEA-Board(電動キックボードシェアサービス)を利用可能!

・試合後、SEA-Boardでご来場いただいた皆さま限定で、選手と一緒に記念撮影ができます!

【注意事項】

※特典のご利用には西湘・足柄レンたび(SEA-Board)のご利用が必要です。利用方法等の詳細はチケット購入後、西湘・足柄レンたび運営事業者から送信されるメールにてご確認ください。

【お申し込みフォーム】 https://forms.gle/LnRzXVmHXn1JtCvf7

SEA-Board.jpg

岩崎学園フェイスペイントブース

IMG_5482.jpg

岩崎学園の学生の皆さまが、小田原アリーナにお越しの皆さまにフェイスペイトを行ってくださいます!

ペイントをして、ベルマーレを応援しましょう!

坂本養鶏募金&ガラポンブース
神奈川ブランド登録の湘南伊勢原のさかもとのたまご

IMG_1582.jpg

100円以上の募金をいただくとガラポンに一回チャレンジできます!

出たボールの色で、もれなく卵などのグッズを用意しています。募金は全額県立こども医療センターへ寄付されます。

さかもとのたまごHPはこちら

おだわら応援プロジェクトブース

最新版_d払いで小田原応援プロジェクト_卓上スタンド_page-0001.jpg

小田原市、株式会社 NTTドコモ、株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ、一般社団法人小田原城下町、株式会社USTUSは、地域の振興・課題解決に関する連携協定を2024 年12月26日(木曜)に締結しました。

本協定では、ドコモのスマートフォン決済サービス「d払い®」を活用したキャッシュレス募金(以下、「d払い」募金)や、「ジモティーすくすくバトン※1」を活用した子ども服などの回収・配布による地域の子どもの育成を応援する施策「おだわら応援プロジェクト」に取り組みます。

当日は、ご来場の皆さまにおだわら応援プロジェクトについての周知を図るとともに、サイズアウトした子ども服の回収を行います。大掃除で見つかったサイズアウトしたお洋服などございましたら、ぜひ会場に持参ください。ご協力をお願いいたします。

連携協定についてはこちら

スクリーンショット 2024-12-27 18.04.32.png

場外パフォーマンスステージ

2組の場外パフォーマーが試合前のステージを盛り上げます!

やすこ.JPG

【やすこ(仮面舞踏塾)】 ひとりでできるもんがプロデュースするダンスチーム「仮面舞踏塾」のメンバー。 ダンス教室のインストラクターとして活動する一方、 リクルートのTVCMやJリーグのステージショーなどにも出演。 2021年からは東京都公認パフォーマーとして活動し、オリンピックイベントにも出演を果たす。 “ダンス×笑い”を軸としたエンターテイメント性溢れるショーを披露します!

あ.JPG

【SUR DE WAVE】 サッカーボールを華麗に操る”フリースタイルフットボール”を披露します。 その足技は動画コンテストでサッカーブラジル代表ネイマール選手から1位に選ばれるほど。 サッカーとは違う新しいエンターテインメント!リフティングのその先へ!!

フットダーツ

5RE_9378.JPG

豪華景品をゲットできるフットダーツを出店! 「OB戦特別企画 FベルマーレOB鍛代元気選手に挑戦!」 今回のフットダーツはいつもとは一味ちがう⁉ 鍛代元気選手と同じ点数を獲ると豪華賞品をプレゼント? ①鍛代元気選手超え賞

②鍛代元気選手ピタリ賞

③参加賞 1回 500円 ぜひみなさん元気選手とピタリを目指しましょう✨

11:00〜14:00キックオフまで、各アクティビティを実施し皆さまをお待ちしております!

お早めにご来場いただき、この機会に新年最初のアリーナスポーツ観戦をお楽しみください!

◆対象試合

2025年1月5日(日)14:00K.O

Fリーグ第20節 ヴォスクオーレ仙台戦

◆会場

小田原アリーナ(小田原市中曽根263)

小田急線富水駅(とみず)、蛍田駅(ほたるだ)下車 徒歩約15分


※チケット購入はこちら

【問い合わせ先】

株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ
E-mail:info@bellmare-futsal.com

お知らせ一覧へ
LINE公式アカウント